HOME 鎌倉彫の魅力 体験教室 短期講習 刀華会の活動 教室一覧
体験教室
体験談

木を削り、彫るということは実に楽しいものです。
まして日常に使う器や作品が出来上れば、なおさら!鎌倉彫は古い歴史を持つ伝統工芸です。器の形に調和した文様を彫り、丈夫で美しい漆の着物を着せれば、それはもう世界でたった一つのすばらしい美術工芸品です。
あなたも古い歴史を持つ伝統工芸鎌倉彫の楽しい作業で日常使う器を作ってみませんか?

受講料:
3,000円(教材費含む)
持ち物: 筆記用具・定規をご持参下さい。
彫刻刀はお貸しいたします。
場所: ご希望の各教室
教室一覧をご参照ください。
日時: ご希望をお知らせください。
※漆塗りは、ご希望により別途承ります
鎌倉彫 刀華会
鎌倉市小町2-3-12
小町2丁目アパート1F
TEL.:0467-40-3365(本部)
E-mail:info@tougekai.net
留守の事もございますので、ご連絡はできるだけ
Eメールにてお願いいたします
体験教室のお申込みはこちら

■刀華会の活動に参加して良かったことはなんですか?
●入会後、日が浅くまだ会の活動そのものが判らず、出来るだけ催しに参加して勉強に行きたいです。
●指導された先生のお人柄に接したこと。
●色々な世代の方と接することができる。
●目標が出来たこと。競争意識の高揚。
●刀華会に入会して、未だ5ヶ月しか経ってません。鎌倉彫の基礎科を何とか終了したこと、及び展示会にて多くの作品を観賞することにより、いろいろな文様の彫り方を少し勉強できた。
●基礎科を終了したばかりですので、これから刀華の魅力を少しずつ勉強したいと思います。
●幅広い年齢の方と知り合えたこと。
●個人的に彫は習っていたのですが、基礎的な事が出来ていなかったので、今回の会に参加出来、良かったと思っています。
■一番、印象に残っていることはなんですか?(成功談、失敗談など)
●失敗の連続です。
●期間短くこれからの体験がカギ。
●卒業作品に水文を彫ったのですが、刀の入れ方を間違ってしまいました。けれども、先生のご指導でかえって良い感じになりました。基礎を勉強することは一番大事でも、その中から応用ができるようになると世界が広がるのだと思いました。
●展覧会ですばらしい作品を見て、刺激になったこと。
●基礎科の卒業作品の会長先生のコメント−私の作品のコメントは苦労していました。(できの悪いものでした・・)
■今後、会の活動を通じて成し遂げたいことはなんですか?
各種作品(箱物等)に挑戦し、鎌倉彫の楽しさを身につけていきたい
●日が浅いので皆々様のご指導のもと、考察していきたいと思います。
●幅広く参加、自分なりの彫りが出来ること。
●入会後、日が浅くまだ目標がよくわかりませんが、少しでも上位を目指して行きたいと思います。
●まだまだ基礎が足りないので、練習の中から、少しずつ上達して、美しいものがつくれるようになりたいです。
●たくさん作品をつくり、自分の生活に取り入れること。
●趣味として一生続けたい。
●会の活動を通じて、彫りについての見識を深め、彫る機会を出来るだけ多くしたいと思います。気持ちとしては、単なる趣味としてでなく、より専門的な方向を目標として、彫りの技術を向上させたい。
●創作と活字(看板)が彫れるようになりたい。
■他に体験談としてお書きになりたいことはありますか?
塗りを含めた鎌倉彫の深さに接すると共に、作品を通して自己技量の向上を図っていきたい(目標)。
●刀の研ぐことの困難さ。
●多く体験したいです。

ページトップへ